コストコ 中部空港@常滑市
伊勢自動車道でコストコに行く場合、京都八幡店と中部空港店はほぼ同じ走行距離と高速代ですね。
ビックリしました。
ビックリしました。
中部空港店は中部空港にはありません。
高速道路で行くと一つ手前のりんくうインターチェンジを下りて左折するとすぐ在ります。
買い物後にフードコートに寄りました。
クォーターパウンドホットドッグ180円
飲み放題の炭酸ドリンクが付いてこの値段は驚異です。
大きなソーセージが挟まれています。
キャベツやオニオン・ケチャップ・マスタードは自分で好きなだけトッピングできます。
味はこの値段では十分です。
ホットチキン&プロボロンサンドイッチ 400円
開けると半分にカットしてあります。
鶏肉は柔らかくさっぱりしていてプロボロンチーズはクセが無く美味しいです。
バジルソース・トマト・玉ねぎも入っています。
開けると半分にカットしてあります。
鶏肉は柔らかくさっぱりしていてプロボロンチーズはクセが無く美味しいです。
バジルソース・トマト・玉ねぎも入っています。
ホットコーヒー100円
料理の写真は食べてる途中で撮っていなかったことに気づきました。(>ロ<)
代わりにお店で購入した商品を紹介しますね。
ロティサリーチキン698円
この値段でチキン1匹丸ごと炙り焼きが食べられます。
裁くのが面倒ですが肉質は柔らかくジューシーで美味しいです。
シーフードピザ 43cm角1400円
かなりのボリュームで、6人~8人分くらいあります。
大きいですが6つに切ると、丁度オーブントースターで焼けるくらいの大きさになります。
イカ・エビ・小柱のシーフードにマッシュルーム・チーズ・オリーブなが入ったボリュームたっぷりのピザです。
余ったらラップして冷凍しておきます。
あんぱんで有名なメーカーのパンケーキです。
直径10cmくらいの小ぶりなサイズです。
マーガリンとメープルシロップが挟んでます。
直径10cmくらいの小ぶりなサイズです。
マーガリンとメープルシロップが挟んでます。
個別にラップして冷凍保存します。
印度の味カレーペースト中辛2個セット898円
美味しいです!
お勧め。
鶏肉やお好みで野菜を炒めてペーストを入れると手軽に本格的なカレーが楽しめます。
国産さくらどり もも肉 2.4kg 2,238円
パッケージが4つに分かれていて1袋あたり600gです。
アンカーリアルデーリークリーム738円
肉の色が鮮やかで柔らかくジューシーです。
一般的な鶏肉と比べてビタミンE含有量が3倍以上あるそうです。
一般的な鶏肉と比べてビタミンE含有量が3倍以上あるそうです。
これもすぐには使いきれないので冷凍保存です。
アンカーリアルデーリークリーム738円
ベルギー産のスプレータイプの生クリームです。
細長く丁度高さは30cmです。
キャップを外してノズルをプッシュするだけでシューっと生クリームのホイップが出ます。
細長く丁度高さは30cmです。
キャップを外してノズルをプッシュするだけでシューっと生クリームのホイップが出ます。
無脂乳固形分5.5%・乳脂肪分33.8%の乳製品です。
味は生クリームに比べ乳脂肪分がすくないのでコクが弱いですが、手軽に使えます。
甘さ控えめなので、小倉トーストやアンパン等甘いものに使うと美味しさアップします。
甘さ控えめなので、小倉トーストやアンパン等甘いものに使うと美味しさアップします。
ノズル付近は毎回洗いますが、使う時はよく振って少し出してから使用しています。
ディナーロール498円
36個入りのコストコ定番商品です。
1個ずつラップして冷凍保存してます。
人気があるだけあって値段の割に美味しくてお勧めです。
保存料が入っていないのもいいですね。
1個ずつラップして冷凍保存してます。
人気があるだけあって値段の割に美味しくてお勧めです。
保存料が入っていないのもいいですね。
- 関連記事
-
-
LAYER'S(レイヤーズ)@名古屋市中区 2016/03/16
-
DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ) MARKET STORES名古屋@名古屋市中村区 2016/03/07
-
四川担々麺 杏亭(あんずてい)@名古屋市中村区 2016/02/26
-
Cucina Italiana Gallura(クッチーナ・イタリアーナ・ガッルーラ)@名古屋市昭和区 2015/12/14
-
鶏そば 蒼(そう)@名古屋市中村区 2015/09/20
-
想吃担担面 エスカ店(シャンツーダンダンミェン)@名古屋市中村区 2014/07/17
-
麺屋 一八@知多郡 2014/05/06
-
吉野家 赤塚パーキングエリア店 2014/04/06
-
コストコ 中部空港@常滑市 2013/11/21
-
スポンサーサイト